2023年前期セミナー
スケジュール一覧はこちら
参加受付中
第11回 全国省エネミーティング in 四国
2023年11月14日(火)

2050年カーボンニュートラルの実現に向けた様々な取り組みが各地で始まっていますが、 産官学が一体となって具体的な活動を推進しているところはまだ多くありません。 今回の全国省エネミーティングでは、四国で既に省エネやカーボンニュートラル、 SDGsに取り組んでいる行政・学生・団体の皆様に...
参加受付中
地方都市から進めるカーボンニュートラルコンペティション

当法人は、日本のエネルギー問題を家庭から捉え、省エネルギー社会の実現を目指すために、住宅建築に携わる実務者や一般生活者の方に向けた様々な事業を行っています。 その中でも最も大きなイベントとして省エネルギー手法の普及・共有を目的とした「全国省エネミーティング」を毎年開催しており、今年は産官学...
参加受付中
はじめよう!温熱・省エネ・パッシブデザイン -設計・基礎知識 編- in オンライン
2023年11月2日(木)

温熱・省エネ・パッシブデザインを一体的に学び、事業化するための入門となるセミナーをONLINEにて開催! 省エネ説明義務化が施行され、省エネで快適な住まいへの関心はますます高まります。多くのつくり手がそれらの情報を揃えてくる中で、ひとつ上の知識・スキルを身に着け、納得感のある計画を行い、他...
参加受付中
はじめよう!温熱・省エネ・パッシブデザイン -はじめての外皮計算・日照シミュレーション 編- in オンライン
2023年11月21日(火)

温熱・省エネ・パッシブデザインを一体的に学び、事業化するための入門となるセミナーをONLINEにて開催! 省エネ説明義務化が施行され、省エネで快適な住まいへの関心はますます高まります。多くのつくり手がそれらの情報を揃えてくる中で、ひとつ上の知識・スキルを身に着け、納得感のある計画を行い、他...
参加受付中
はじめよう!温熱・省エネ・パッシブデザイン -表現・プレゼン編- in オンライン
2023年12月5日(火)

温熱・省エネ・パッシブデザインを一体的に学び、事業化するための入門となるセミナーをONLINEにて開催! 省エネ説明義務化が施行され、省エネで快適な住まいへの関心はますます高まります。多くのつくり手がそれらの情報を揃えてくる中で、ひとつ上の知識・スキルを身に着け、納得感のある計画を行い、他...
参加受付中
1985リノベ学校 2023 in Zoom&兵庫県三田市
2023年9月5日(火)~11月22日(水)

リフォーム・リノベでも永く安心して快適な暮らしを実現したいという顧客ニーズが高まっています。 一方、このようなニーズに対応するリノベーションは新築同等のコストが掛かってしまうことがネックになっているのではないでしょうか。 1985リノベ学校では、「新築のおよそ半分の予算で本質改善型リノベ...
参加受付中
温熱カレッジ2023 in オンライン
2023年7月25日(火)~12月19日(火)

住宅の温熱環境・エネルギー計算を『基礎』から『実践』まで学ぶ連続講座です。 省エネ性能説明義務制度がスタートし、2025年には適合義務も控えている住宅建築業界において、 外皮性能計算・エネルギー消費性能計算は必須のスキルになってきました。 温熱カレッジでは「Wとは何?」といった温熱に関...
参加受付中
プレゼン資料作成ワークショップ 2023 in オンライン
2023年7月20日(木)~10月26日(木)

温熱・省エネ・パッシブデザインへの取り組みを、お客様にうまく・効率的に伝えられていますか? 自社の取り組み、性能へのこだわりをお客様に知ってもらうには戦略的な広報資料が必要です。 本ワークショップではパワーポイントの生データを用意し、 そこに各社の取り組み・仕様などを盛り込むことで、 ...
参加受付中
パッシブデザイン ワークショップ 2023 in オンライン
2023年8月3日(木)~11月10日(金)

パッシブデザインスキルを最短ルートで手に入れたいあなたにオススメしたい、全4回の勉強会。 パッシブデザインの実質的な設計手法を、基礎から実践までていねいに解説し、実際のプランニングの順序や方法などを、ワークショップ形式で学びます。 パッシブデザインの全体像を、最新事例を交えながらわかりや...
終了しました
1985アワード in ONLINE
2023年1月25日(水)

2007年~2020年の間、野池政宏氏を代表とする自立循環型住宅研究会(現在は閉会)にて 毎年開催されていた「自立研アワード」を引き継ぐ形で、 小さなエネルギーで快適に暮らすことのできる家づくりに取り組む住宅事業者の さらなる技術・知識向上や切磋琢磨の場として、 Forward...