お知らせNEWS

Homeお知らせ温熱カレッジ

温熱カレッジ

温熱カレッジ2023 受付開始

住宅の温熱環境・エネルギー計算を『基礎』から『実践』まで学ぶ連続講座です。

省エネ性能説明義務制度がスタートし、2025年には適合義務も控えている住宅建築業界において、
外皮性能計算・エネルギー消費性能計算は必須のスキルになってきました。

温熱カレッジでは「Wとは何?」といった温熱に関する理科的・物理的な理解から、
全ての計算の基礎となる外皮性能計算の仕方、
建築研究所のエネルギー消費性能計算プログラムの使い方、
パッシブデザインに欠かせない室温や暖冷房負荷、
プレゼンに役立つ光熱費シミュレーション等を、自社物件の計算を通して学んでいきます。

詳細・お申し込みはこちら

| 2023年7月10日

温熱カレッジ2022前期 受付開始

省エネ基準に準拠した外皮性能計算や、エネルギー消費量計算の方法や、
それを行うための原理的な内容を学ぶことができる『温熱カレッジ』、
2022年前期の参加募集を開始しました。

詳細・お申し込みはこちらから

| 2022年3月3日

温熱カレッジ2021 後期開催 参加受付開始

温熱・省エネ・パッシブデザインを学ぶ際に、まずはじめに受講頂きたい「温熱カレッジ」。
2021年後期もZoomで開催します。

省エネ性能説明義務制度では、省エネ住宅を建築することでのメリットをお客様に伝え、
外皮性能・エネルギー消費性能の適否を判断することになっていますが、
重要で難しいのは、適否判定よりも「省エネ住宅のメリット」を伝えることです。

温熱カレッジで、まずは最も基本的で重要な外皮性能計算を完璧にマスターし、
「省エネ住宅のメリット」を「℃」や「円」でお客様にお伝えできるようになって下さい!

お申し込み・詳細はこちら
| 2021年6月17日

温熱カレッジ2021 前期 参加受付開始


今年4月から省エネ性能説明義務制度がスタートします。

温熱カレッジでは省エネ性能の基本となる「外皮性能計算」はもちろん、
「エネルギー消費性能」の計算方法、
そして、説明する際に他社との差別化となる
「性能を室温や光熱費として示す」方法を
基礎の基礎から学ぶことができます。

すぐ席が埋まってしまうことが予想されますので
お早めにお申し込み下さい!

イベント詳細・お申し込みはコチラ
| 2021年2月3日

温熱カレッジ2019 前期 in 名古屋 開催のお知らせ

温熱・省エネ・パッシブデザインの基礎から実践を
5回の連続講座でマスターする「温熱カレッジ」。

省エネ基準義務化が先送りとなった業界の中で、
それでもお客様に選ばれている会社は
「夏涼しく、冬暖かく、明るい住まい」を実現するパッシブデザインに取り組んでいます。

「夏涼しく、冬暖かく、明るい住まい」をどのように設計し、評価し、プランに活かすのか。
その手法を学ぶ勉強会です。

温熱・省エネ・パッシブデザインの勉強が初めてという方にも
丁寧にそのプロセスをお伝えします。

ぜひお気軽にご参加ください!

イベント詳細・お申込みはこちら
| 2019年2月5日

温熱カレッジ2018 後期 in 高松 開催のお知らせ


温熱の基礎から実践までを学べる温熱カレッジ。
初の四国開催が決定しました!

温熱・省エネ統合計算プログラム Energy ZOOを使用して、
外皮性能計算から室温や光熱費のシミュレーションといった
お客様へのプレゼンに欠かせないスキルを身につけていきます。

四国の皆様、近県の皆様は是非この機会にご参加下さい!

詳細・お申込みは こちら から
| 2018年7月10日
PAGE TOP