受付終了しました
第16回 暮らし省エネマイスター検定 in さいたま・名古屋・大阪
2020年10月23日(金)

家庭生活における省エネルギーを実践、実現したいと考える一般生活者に、
的確なアドバイスを行う人材を育成する為に
2012年に一般社団法人Forward to 1985 energy lifeがスタートした制度です。
エコや省エネについては同様の資格制度がありますが、
とくに”住まい”に関連したアドバイスを充実させようとしています。
そのため、『暮らし省エネマイスター 公式テキスト』では住まいに関連した情報を厚くしており、
また 省エネマイスターの資格者には継続的に適切な情報提供を行っていきます。
今年1月に改訂した『暮らし省エネマイスター公式テキスト 第5版』では
平成28年省エネルギー基準やCOP21以降の最新の情報を掲載しています。
法人や団体が、一般社団法人Forward to 1985 energy lifeが進める「地域アドバイザー拠点」となるためには、少なくとも本資格を持った1名以上のスタッフが必要となります。
詳細はこちらをご覧ください
チラシ(PDF)
—————————————————-本検定は2020年4月に開催を予定していたものの振替開催ですが
4月開催にお申込いただいていなかった方もご参加いただけます。
当日の感染症対策について、下記のご案内を必ずお読みください。
参加お申込み方法
- 下記の「このイベントに申し込む」ボタンから必要事項をご記入の上お申込みください。
- 折り返しメールにて『お振込のご案内』というタイトルのメールをお送りしますので、記載されている口座まで参加費をお振込み下さい。
- お振込みが確認でき次第4営業日以内にテキストを発送します。
- 開催1週間ほど前になりましたら『受検票』をメールにてお送りします。
- 当日は『受検票』を会場にお持ちください。
試験前の学習について
・試験内容のほとんどは『暮らし省エネマイスター公式テキスト第5版』の内容から出題されます。
・『暮らし省エネマイスター公式テキスト』は下記のイベント申込フォームからお申込み頂けます。
・こちらに過去問題を掲載していますので学習の参考にしてください。
・『暮らし省エネマイスターテキスト解説講座』でテキストの概要とポイントを掴むことができます。試験対策に是非ご活用下さい。