イベント情報

イベント情報EVENT

Homeイベント

2023年前期セミナー
スケジュール一覧はこちら

PDFダウンロード

参加受付中

ホームズ君 入力&活用セミナー in ONLINE

2024年4月26日(金)~8月27日(火)

温熱・省エネの基本的な設計やプレゼン方法について、温熱カレッジやパッシブデザインワークショップで学んで頂いていますが、そこから更に実測との摺り合わせ、分析、各室の温度検討など、詳細なシミュレーションを行いたいというニーズにお答えして本セミナーを企画しました。 ホームズ君では新築の温熱・省エ...

参加受付中

はじめよう!温熱・省エネ・パッシブデザイン -設計・基礎知識 編- in オンライン

2024年4月9日(火)

温熱・省エネ・パッシブデザインを一体的に学び、事業化するための入門となるセミナーをONLINEにて開催! 省エネ説明義務化が施行され、省エネで快適な住まいへの関心はますます高まります。多くのつくり手がそれらの情報を揃えてくる中で、ひとつ上の知識・スキルを身に着け、納得感のある計画を行い、他...

参加受付中

はじめよう!温熱・省エネ・パッシブデザイン -はじめての外皮計算・日照シミュレーション 編- in オンライン

2024年4月23日(火)

温熱・省エネ・パッシブデザインを一体的に学び、事業化するための入門となるセミナーをONLINEにて開催! 省エネ説明義務化が施行され、省エネで快適な住まいへの関心はますます高まります。多くのつくり手がそれらの情報を揃えてくる中で、ひとつ上の知識・スキルを身に着け、納得感のある計画を行い、他...

参加受付中

はじめよう!温熱・省エネ・パッシブデザイン -表現・プレゼン編- in オンライン

2024年5月10日(金)

温熱・省エネ・パッシブデザインを一体的に学び、事業化するための入門となるセミナーをONLINEにて開催! 省エネ説明義務化が施行され、省エネで快適な住まいへの関心はますます高まります。多くのつくり手がそれらの情報を揃えてくる中で、ひとつ上の知識・スキルを身に着け、納得感のある計画を行い、他...

参加受付中

温熱カレッジ2024 前期 in オンライン

2024年3月21日(木)~8月22日(木)

住宅の温熱環境・エネルギー計算を『基礎』から『実践』まで学ぶ連続講座です。 省エネ性能説明義務制度がスタートし、2025年には適合義務も控えている住宅建築業界において、 外皮性能計算・エネルギー消費性能計算は必須のスキルになってきました。 温熱カレッジでは「Wとは何?」といった温熱に関...

終了しました

パッシブデザイン建築視察&事業化セミナー in 京都

2024年2月16日(金)

年に一度開催してきました当イベントですが、4年ぶりの現地開催となります。 今回は、京都府京都市を中心に活躍されている「garDEN」さん(https://gar-den.jp/)にフォーカスを当て、 郊外型と都市型狭小地のふたつのパッシブデザイン住宅の視察とセミナーをセットにしており...

終了しました

1985アワード in ONLINE

2024年1月24日(水)

実例発表の場を通じて「小さなエネルギーで豊かに暮らせる住まい」のあり方と価値を探求し、その普及促進を広く図ることを目的とした当アワードは、そのような家づくりに取り組む住宅事業者の、さらなる技術・知識向上や切磋琢磨の場です。エントリー作品は1985の会員内から募り、それらのプレゼンテーション...

終了しました

暮らし省エネマイスターテキスト解説講座 in ONLINE

2023年11月24日(金)

(一社)Forwardto1985energylifeでは、住宅建築実務者の方に向けて 家庭での省エネルギーを進めるための各種事業や書籍の発行などを行っていますが、 その中で最も実践的で基礎的な内容の『暮らし省エネマイスター公式テキスト』に沿って、 1日でその概要とポイントをお...

受付終了しました

第21回 暮らし省エネマイスター検定 in ONLINE

2023年12月15日(金)

カーボンニュートラルに向けた様々な施策が動き始め、 住宅建築分野も2021年省エネ性能説明義務化、2025年省エネ基準適合義務化といった 大きな変化の時代を迎えています。 このような時代背景をもとに、"性能の良い家"は増えていく一方、 最終的に”エネルギーの少ない家””光熱費の少ない...

終了しました

第11回 全国省エネミーティング in 四国

2023年11月14日(火)

2050年カーボンニュートラルの実現に向けた様々な取り組みが各地で始まっていますが、 産官学が一体となって具体的な活動を推進しているところはまだ多くありません。 今回の全国省エネミーティングでは、四国で既に省エネやカーボンニュートラル、 SDGsに取り組んでいる行政・学生・団体の皆様に...
PAGE TOP